2025/10/03
ロッカー置き場の床張替えを行いました
8月の終わりに、第一工場の二階ロッカー置き場(だった所)の床の張替えを行いました。
当初「自分たちで張替えよう!」なんて言っていたのですが、時間も技術もない
いやそもそも誰がやるん…て事で、専門業者に依頼して張り替えていただきました。
張り替える前の床は、ささくれやたわみ、何度も同じところを歩くので
すり減ってる所があったりと、絵にかいたようなボロボロ具合でした。
作業は半日程度で終わり、無事に綺麗な床に仕上げてもらいました。
張替えの依頼時に材質は問わないので丈夫な物を!とお伝えしたのですが
想像よりはるかに分厚い板が搬入されてきてビックリしました。


壁や柱との隙間なんかもギリギリまでピチッと綺麗に詰めていただいて
やっぱり「餅は餅屋」プロにまかせてよかったです。

⇧(右側が張り替えた後なのですが、張り替えて少したってから写真を撮影したので
すでに足跡でちょっと黒くなってます…)

最後に防腐剤を塗ったので長持ちしてくれるといいのですが…大事に使おうと思います。
ここに新しいロッカーを設置し、お店にあるような試着室っぽい着替えスペースを設ける予定で
靴の履き替えで使う椅子なんかも、オシャレな物を置いてみたりしたいですね。
すこし忙しい時期になってしまい、2S活動がなかなか思うように進まずですが着実に進んでいます。
今後もどんどん働きやすい環境へと改善していき、昭和な町工場からの脱却をはかっていきたいと思います💪